【YouTube】新しく加わった、YouTubeアップロード時の「チェック」とは

8月 10, 2021 | YouTube

 

 

YouTubeでは、アップロード時に新たに「チェック」という機能が加わりました
この記事では、そんなチェックにはどのような特徴があるのか、どのようなメリットがあるのかを解説していきます。
著作権侵害がますます厳しくなっている今では、YouTubeでも注意しなければならないことが多々あるのです。

 

 

 

チェックとは?

 

YouTubeに新しく加わった「チェック」とは、動画を投稿する前に著作権の侵害がないかどうかを確認できる機能です。
ファスト映画が問題になったように、YouTube上には、残念ながら著作権を侵害する動画も決して少なくありません。

しかし、意図せずに知らない間に著作権を侵害する音楽等を使用している可能性も0ではありません。
そのような場合に便利なのが、このチェックなのです。
チェックにより、意図せずに著作権を侵害してしまうというリスクを極力減らすことができます。
もし、うっかり著作権を侵害する動画をアップしてしまったとしても、知らなかったでは済まされない可能性が高いのです。

そのこともあり、YouTubeに備わったチェックを活用し、著作権侵害がない動画なのかを確かめるのもとても有効な手段となります。
ただし、著作権侵害のチェックにはおおよそ3分ほどかかるなど、アップロード時に時間がかかることがあるので注意が必要です。
また、収益化できるかどうかのチェックにも数分かかってしまうので、そのことも知っておきましょう。

万が一著作権を侵害する動画であった場合には、著作権を侵害する可能性があることを警告してくれるために、
「詳細を表示」をクリックすれば、その後の対処の仕方がわかります。

 


 

●チェック後Content IDの申し立てに該当した場合、設定をしていないのに広告が表示されることも

 

●Content IDについてはこちらの記事をご覧ください

【YouTube】切り抜き動画のバズってる現状とContent IDの仕組み

 

 

チェックは著作権の侵害がないことを保証するものではない

 

YouTube動画で著作権侵害がないかどうかを確認してくれるチェックですが、チェックをして問題がなかったとしても、
著作権者からの申し立ては従来通り行えるため、チェックは著作権侵害がないことを保証するものではありません。

そのために、チェックをしたからといって、完全に安心できるとは言えないのです。
それでも、チェックをすることで、うっかり著作権の侵害をしてしまうというのは防げます。

もし、ご自身のYouTube動画が著作権侵害がないか不安だという場合、チェックを活用することで、
手軽に著作権侵害がないかを確かめることができます。
著作権侵害はかなり重い罪となってしまうため、そのようなことがないように、チェック機能をしっかりと活用するのがおすすめです。

極力リスクを減らすことで、安心して動画をアップロードすることができるでしょう。

 

 

チェックのメリット

チェックのメリットとして、主に次のようなことが挙げられます。

 

 著作権侵害がないか確認できる 

 

ここ最近でYouTube上にある不正なコンテンツ、つまり違法動画、著作権侵害動画が削除されるケースが増えています。
これは、著作権者からの申告によって動画を削除させていたり、第三者からの通報で違法コンテンツが削除されたりしているのです。
著作権侵害は当然犯罪なため、重い罪となってしまいます。

YouTube動画を投稿する場合、著作権侵害がないかを事前に確かめることが大切となるのです。
それには、新たに加わったチェックが便利なため、チェックを活用することで、
ご自身の動画が著作権侵害に引っかからないか教えてもらえます。
フリーの画像、フリーのBGMだと思っていても、実はそれはフリーではなかったということも考えられるのです。
チェック機能により、そのようなことを防げる可能性が高いでしょう。

 

 著作権者から訴えられる可能性が低くなる 

 

YouTubeでは、好ましくない動画、転用動画、著作権侵害等の動画はいずれ削除されるのです。
そうなると、アカウントを削除され、最悪の場合二度とYouTubeで動画を投稿できなくなってしまいます。
そうならないためにも、著作権を侵害するコンテンツは使用しないことが大切です。
チェックを利用することで、あなたの動画が削除される可能性が低くなります。
なぜなら、好ましくないコンテンツならば、事前にチェックで引っかかってしまうため、
動画を公開する前に削除したり、内容を変更したりできるからです。

違法コンテンツで収益化を狙う人も多くいますが、それは著作権侵害になるということを忘れてはなりません。
著作権者から訴えられれば、何千万円、場合によっては何億円という損害賠償をされてしまうのです。
しかし、チェック機能により、公開前に違法コンテンツだと警告されるため、
違法動画を上げることを思いとどまれる可能性が高いでしょう。
その結果、著作権者から訴えられる可能性が低くなります。これが、チェックの大きなメリットです。

 

 

まとめ

 

ここまで、YouTubeの新機能であるチェックの特徴やメリットを解説してきました。
チェックを有効活用することで、うっかり著作権の侵害をしてしまうのを未然に防ぐことができ、訴えられるリスクが低くなるのです。
そのため、著作権侵害がないか知りたいという場合、チェック機能をうまく活用してください。

 

 

 


その他YouTubeに関する記事はこちら!:https://arms-inc.online/category/youtube/


よく読まれているその他のYouTube記事もどうぞ!
◆企業がYouTubeチャンネルを運用する際に知っておくべきポイント!注意点も解説:https://arms-inc.online/youtube/operating-youtubechannel/
◆企業プロモーションでのYouTube活用(toB.to C):https://arms-inc.online/youtube/corporatepromotion-youtube/

 

お問い合わせ

 

CONTACT

お見積もり・お問い合わせ

弊社にご関心をお持ちいただきまして、
ありがとうございます。

弊社サービスのお見積り、お問い合わせは、
下記リンクよりご連絡下さいませ。